オルソケラトロジーレンズ治療
オルソケラトロジーレンズ治療とは
就寝中に特殊なハードコンタクトレンズを装着して角膜の形状を変化させ、起床時に コンタクトレンズを外しても近視・乱視が矯正された状態を持続させる治療法です。
日中裸眼で生活ができます
・スポーツ時の眼鏡やコンタクトレンズが気になりません。
・コンタクトレンズ装用中ではさせない目薬が使用できます。
・眼軸長伸長抑制効果があり、近視進行抑制効果が期待できる。(3~6割程度)
装用をやめれば角膜形状は元に戻ります
・レーシック(手術)と異なり形状が元に戻る治療法です。
・毎日~数日に一度(個人差がございます)装用をしなくてはいけません。
慣れるまで多少お時間が必要です
・形状が安定するまでに1週間から1ヶ月程お時間が掛かります。
・就寝時に装用するため、異物感は少ないですがハードコンタクトレンズを着けて就寝することに慣れていただく必要がございます。
オルソケラトロジーレンズは治療器具のため、
治療を中止する際またはレンズを更新する際には
必ずご返却頂きます。スペアレンズの処方も致しかねます。
治療費用
初年度 :両眼 130,000円 (片眼 90,000円)
(1年間の検査・診察・初回レンズ代金を含みます。)
2年目以降: 10,000円 (1年間の検査・診察を含みます)
※ケア用品代、2年目以降のレンズ更新代等は別途費用がかかります。
初回は予約制になります。治療プログラム等詳細については担当医までお尋ねください。